複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざあゆ・む【歩む】🔗⭐🔉あゆ・む【歩む】 自五 足を使って一歩一歩前へ進む。歩く。 「秋の信濃路を━」 月日を送る。人生を経る。 「苦難の道[別々の人生]を━」 「師の━・んだ八〇年の生涯」 人や物事などが、ある(決定的な)方向に向かって進展する。進む。 「繁栄[破局]への道を━」 「政局が解散へ向かって━・み始める」 ◆「歩く」に比べて雅語的。 歩める 歩み 関連語 大分類‖進む‖すすむ 中分類‖前進‖ぜんしん 大分類‖体の動き‖からだのうごき 中分類‖歩く‖あるく 明鏡国語辞典 ページ 204 での【歩む】単語。