複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこう‐しん【後進】🔗⭐🔉こう‐しん【後進】 名 学問・技芸などで、先人のたどった道をあとから進んでくること。また、その人。 「━を指導する」 ⇔先進 進歩・発達が遅れていること。 「━国(=発展途上国の旧称)」 「━性」 自サ変車・船などが、後ろへ進むこと。 ⇔前進 明鏡国語辞典 ページ 2070 での【後進】単語。