複数辞典一括検索+

あらい‐だし【洗い出し】アラヒ━🔗🔉

あらい‐だし【洗い出し】アラヒ━ たたきや壁などで、表面が乾かないうちに水で洗い落として小石を浮き出させておくこと。また、そのもの。 れんがなどの表面を塗料などで塗りつぶさないで生地のまま出しておくこと。また、そのもの。 杉板をこすって洗い落とし、表面に木目を浮き出させること。また、そのもの。 詳しく調べて、隠れていた事実などを明らかにすること。 「問題点の━を急ぐ」

明鏡国語辞典 ページ 207 での洗い出し単語。