複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこ‐しゅ【戸主】🔗⭐🔉こ‐しゅ【戸主】 名 一家の主人。家長。 旧民法の家族制度で、家督相続によって継承される戸主権を持ち、一家の長として家を統率し支配した人。 ◇一九四七(昭和二二)年、新憲法によって家制度とともに廃止された。 明鏡国語辞典 ページ 2185 での【戸主】単語。