複数辞典一括検索+

ご‐ばん【碁盤】🔗🔉

ご‐ばん【碁盤】 囲碁に使う方形の盤。表面に縦横一九本ずつの線を平行に引き、三六一個の目を設ける。 「━割り(=碁盤の目のようにきちんと分割すること)」 「一面めん…」と数える。

明鏡国語辞典 ページ 2246 での碁盤単語。