複数辞典一括検索+

こみ【込み】🔗🔉

こみ【込み】 種類・大小・善し悪しなどを区別しないでとりまぜること。 「大小━にして買う」 「新品も中古品も━で引き取る」 含んでいること。 「税━の料金」 互い先せんの囲碁の対局で、先手が負うハンディキャップ。 「五目半の━」

明鏡国語辞典 ページ 2260 での込み単語。