複数辞典一括検索+

さ‐ぎ【詐欺】🔗🔉

さ‐ぎ【詐欺】 人をだまして、金品を奪うなどの損害を与えること。 「━師」 ◇法律では人を錯誤におとしいれる行為をいい、民法上、それによる意思表示は取り消すことができ、それによって財物を奪った場合は刑法上の犯罪が成立する。 関連語 大分類‖良くない行い‖よくないおこない 中分類‖だます‖だます

明鏡国語辞典 ページ 2370 での詐欺単語。