複数辞典一括検索+

さくら🔗🔉

さくら 講演会などで、他の聴衆に共鳴を起こさせるために聴衆にまじって講演者に賛同の声などをかける人。また、露店などで、客の買い気をそそるために、客のふりをして品物をほめたり買ったりする仲間の人。 ◇「花はただで見る」意から、芝居を無料で見物する代わりになれ合いで役者に声をかける者をいい、そこから生じたという。

明鏡国語辞典 ページ 2384 でのさくら単語。