複数辞典一括検索+

さし‐がね【差し金】🔗🔉

さし‐がね【差し金】 木工や建築で使う、直角に曲がった金属製の物差し。かねざし。 陰で指図して人をあやつること。 「人の━で動く」 「だれの━だ」 ◇歌舞伎などで作り物の蝶ちょうなどをあやつるための仕掛けから。 関連語 大分類‖指示‖しじ 中分類‖指図‖さしず

明鏡国語辞典 ページ 2400 での差し金単語。