複数辞典一括検索+

さし‐ぬき【指貫】🔗🔉

さし‐ぬき【指貫】 昔、衣冠・直衣のうし・狩衣かりぎぬをつけたときに着用したはかま。すそ口にさし通したひもをくくり、足首のところで結ぶようにしたもの。

明鏡国語辞典 ページ 2404 での指貫単語。