複数辞典一括検索+

さ・す【挿す】🔗🔉

さ・す【挿す】 他五 細長い物をあるものの間に突き入れる。特に、髪にかんざしなどの飾りを差し入れる。 「(畠ノ)周囲は小枝を━・して囲ってあった大岡昇平」 「髪にかんざしを━」 「差す」とも。 挿し花をする。また、挿し木をする。 「花瓶に花を━」 「菊の茎を土に━・して根づかせる」 「差す」とも書くが、まれ。 「かんぬきを━」 差す 「刀を━」 挿せる

明鏡国語辞典 ページ 2410 での挿す単語。