複数辞典一括検索+

さつま‐びわ【琶】━ビハ🔗🔉

さつま‐びわ【琶】━ビハ 室町末期、摩の国に起こった悲壮な曲風の琵琶歌。また、その伴奏に用いる四柱・四弦の琵琶。→琵琶

明鏡国語辞典 ページ 2430 での摩琵琶単語。