複数辞典一括検索+![]()
![]()
さら【沙羅】🔗⭐🔉
さら【沙羅】

名
夏、淡黄色の小花を多数つけるフタバガキ科の常緑高木。光沢のある葉は卵形。堅い材は建築・器具用、種子からは油をとる。インド原産。サラノキ。サラジュ。
◇釈
しゃか入滅のとき、四方に同根二本ずつの沙羅があったということから「沙羅双樹」とも呼ばれる。

名
夏、淡黄色の小花を多数つけるフタバガキ科の常緑高木。光沢のある葉は卵形。堅い材は建築・器具用、種子からは油をとる。インド原産。サラノキ。サラジュ。
◇釈
しゃか入滅のとき、四方に同根二本ずつの沙羅があったということから「沙羅双樹」とも呼ばれる。
明鏡国語辞典 ページ 2454 での【沙羅】単語。