複数辞典一括検索+

ざる【笊】🔗🔉

ざる【笊】 細長くそいだ竹などを編んで作った底の浅い容器。 ◇ざるの目から水がもれるように、抜け落ちることの多いもののたとえにも使う。「━法(=抜け道の多い不備な法律)」「━碁(=へたな碁)」 「ざるそば」の略。→ざるそば 「━を三枚平らげる」 酒をいくら飲んでもなかなか酔わない人。

明鏡国語辞典 ページ 2462 での単語。