複数辞典一括検索+

さん‐じ【三時】🔗🔉

さん‐じ【三時】 午後三時ごろに食べる間食。おやつ。おさんじ。 農業に大切な三つの時季。種まきの春、草取りの夏、収穫の秋。 仏教で、仏滅後に仏教が行われる三つの時期。正法しょうぼう時・像法時・末法時。 仏教で、過去・現在・未来。

明鏡国語辞典 ページ 2486 でのさんじ【三時】単語。