複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざし‐き【指揮】🔗⭐🔉し‐き【指揮】 名・他サ変 全体がまとまりをもって動くように、多くの人々を指図すること。 「陣頭で━をとる」 「━官」 合唱・合奏などの演奏を、指揮棒などを使って指示を出して統率すること。 「━者」 ◆「指▼麾」とも書いたが、今はまれ。 関連語 大分類‖治める‖おさめる 中分類‖指揮‖しき 明鏡国語辞典 ページ 2560 での【指揮】単語。