複数辞典一括検索+![]()
![]()
しきしま【敷島】🔗⭐🔉
しきしま【敷島】

名
〔雅〕
大和やまとの国(=現在の奈良県)。また、日本国。
◇崇神すじん・欽明きんめい天皇が大和の国の磯城しきに都を置いたことから。
和歌の道。歌道。
◇「敷島の道(=日本古来の道)」の意から。

名
〔雅〕
大和やまとの国(=現在の奈良県)。また、日本国。
◇崇神すじん・欽明きんめい天皇が大和の国の磯城しきに都を置いたことから。
和歌の道。歌道。
◇「敷島の道(=日本古来の道)」の意から。
明鏡国語辞典 ページ 2564 での【敷島】単語。