複数辞典一括検索+

し‐きり【仕切り】🔗🔉

し‐きり【仕切り】 区切ること。また、区切った境界。 「カーテンで━を作る」 取引や帳簿をしめくくること。決算。 「━帳」 相撲で、土俵上の力士が立ち合いの身構えをすること。 関連語 大分類‖考える‖かんがえる 中分類‖分類‖ぶんるい

明鏡国語辞典 ページ 2569 での仕切り単語。