複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしな‐やか🔗⭐🔉しな‐やか 形動 弾力があって、柔らかに曲がるさま。 「━な枝」 「━にたわむ竹」 動作や態度がなめらかで優美なさま。 「━な身のこなし」 考え方や対応の仕方が柔軟なさま。 「━な感性」 「━で強靱きょうじんな精神の持ち主」 ‐さ 明鏡国語辞典 ページ 2680 での【しなやか】単語。