複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしなん‐しゃ【指南車】🔗⭐🔉しなん‐しゃ【指南車】 名 中国古代の車の一つ。歯車の仕掛けで、車上の木像の手をはじめに南に向けると、常に南を指し続けるように作ったもの。 指針・導きとなるもの。 「当時の━であった思想」 を「指南者」と書くこともあるが、慣用になじまない。 明鏡国語辞典 ページ 2681 での【指南車】単語。