複数辞典一括検索+

しび・れる【痺れる】🔗🔉

しび・れる【痺れる】 自下一 強い刺激を受けて体の感覚がなくなる。麻痺まひする。 「荷物の重みで手が━」 「麻酔で口が━」 「寒さで手足が━」 「正座して足が━」 電気などにふれて、びりびりっと震える。 「感電して━」 〔やや俗語的な言い方で〕強い刺激を受けて頭の感覚がなくなったかと思うほどに興奮する。陶酔とうすいする。 「ジャズの熱演に━」 ◆本来的には「れる」。「痺(=うずらの雌)」と混同され、ついにはこれが「しびれる」の意を獲得した。 しび・る(下二) しびれ

明鏡国語辞典 ページ 2699 での痺れる単語。