複数辞典一括検索+
ジプシー🔗⭐🔉
ジプシー

名
Gypsy
ヨーロッパを中心に、世界各地に散在する少数民族。音楽や踊りを好み、馬の飼育・売買、鍛冶かじ、鋳掛け、占いなどを業とし、かつては流浪したが、現在では定住する者が多い。歴史的に多くの迫害を受けた。言語はインド‐アーリア系のロマニ語。
◇「ジプシー(エジプトから来た人の意)」の語には差別的な意味合いが含まれることから、今日では人間の意の自称「ロマ(単数形はロム)」が使われる。
gypsy
各地・各界を転々と渡り歩く人。放浪者。バガボンド。ボヘミアン。










明鏡国語辞典 ページ 2701 での【ジプシー】単語。