複数辞典一括検索+![]()
![]()
いい‐き【▽好い気】🔗⭐🔉
いい‐き【▽好い気】

連語
快い気持ち。
「悪口を言われたら誰しも━はしない」
欠点に気づかないで自分だけが得意になっていること。
「おだてられて━になる」
「金も返さずに、また貸せとは━なものだ」
◇マイナスに評価していう。

連語
快い気持ち。
「悪口を言われたら誰しも━はしない」
欠点に気づかないで自分だけが得意になっていること。
「おだてられて━になる」
「金も返さずに、また貸せとは━なものだ」
◇マイナスに評価していう。
明鏡国語辞典 ページ 275 での【好い気】単語。