しゃ‐れい【謝礼】


名・自サ変


感謝の心を表すための言葉や金品。また、その金品を贈ること。
「金品を渡して手厚く━する」
「━金」
「謝礼」の敬語表現
〔謙譲語〕
寸志
薄志
薄謝
「御協力くださった方に、薄謝を進呈します」
*「寸志」は、多く謝礼や贈り物ののし紙の上に書く。
*ほかに、少額であることを言って、謙
けんそんの気持ちを強める「些少
さしょう」「ほんの気持ちだけ」「心ばかりの」などがある。「誠に些少でございますが、お納めください」「ほんの気持ちだけですが、お受け取りください」「アンケートに御協力くださった方には、心ばかりの謝礼をお送りいたします」