複数辞典一括検索+![]()
![]()
じゅく‐ご【熟語】🔗⭐🔉
じゅく‐ご【熟語】

名
二つ以上の漢字が結合して一語として用いられるようになったもの。熟字。「言語」「辞書」「不思議」などの類。
二つ以上の単語が結合して一語として用いられるようになったもの。複合語。「山桜」「花見」「雨降り」などの類。
特定の意味に慣用されるようになった語句。成句。慣用句。イディオム。「気を回す」「手を抜く」などの類。

名
二つ以上の漢字が結合して一語として用いられるようになったもの。熟字。「言語」「辞書」「不思議」などの類。
二つ以上の単語が結合して一語として用いられるようになったもの。複合語。「山桜」「花見」「雨降り」などの類。
特定の意味に慣用されるようになった語句。成句。慣用句。イディオム。「気を回す」「手を抜く」などの類。
明鏡国語辞典 ページ 2840 での【熟語】単語。