複数辞典一括検索+![]()
![]()
じょ【序】🔗⭐🔉
じょ【序】

名
物事の並び方。順番。また、順番をつけること。
「長幼の━」
「━列」
「順━」
書物のはしがき。前書き。また、物事のはじめ。いとぐち。
「師に━を乞う」
「━曲・━説・━盤」
「自━」
序詞じょし・じょことば。
歌舞伎や人形浄瑠璃で、各作品・各段の最初の場。また、その日最初に上演される狂言。
雅楽・能楽などで、曲の最初の部分。
「━、破、急」

名
物事の並び方。順番。また、順番をつけること。
「長幼の━」
「━列」
「順━」
書物のはしがき。前書き。また、物事のはじめ。いとぐち。
「師に━を乞う」
「━曲・━説・━盤」
「自━」
序詞じょし・じょことば。
歌舞伎や人形浄瑠璃で、各作品・各段の最初の場。また、その日最初に上演される狂言。
雅楽・能楽などで、曲の最初の部分。
「━、破、急」
明鏡国語辞典 ページ 2896 での【序】単語。