複数辞典一括検索+

し‐よう【子葉】━エフ🔗🔉

し‐よう【子葉】━エフ 種子が発芽するとき最初に出る葉。ふつう単子葉植物では一枚、双子葉植物では二枚ある。 関連語 大分類‖植物‖しょくぶつ 中分類‖枝葉‖えだは

明鏡国語辞典 ページ 2905 での子葉単語。