複数辞典一括検索+![]()
![]()
じょう‐ず【《上手》】ジャウ━🔗⭐🔉
じょう‐ず【《上手》】ジャウ━

名・形動
ある物事をする手際がよいこと。物事をする技術がすぐれていること。また、その人。
「絵の━な人」
「時間を━に使う」
⇔下手
物事をした結果のできばえが巧みである意にも使う。「━な字」
ことば巧みに世辞を言うこと。また、その世辞。
「(お)━を言う」

名・形動
ある物事をする手際がよいこと。物事をする技術がすぐれていること。また、その人。
「絵の━な人」
「時間を━に使う」
⇔下手
物事をした結果のできばえが巧みである意にも使う。「━な字」
ことば巧みに世辞を言うこと。また、その世辞。
「(お)━を言う」
明鏡国語辞典 ページ 2950 での【《上手》】単語。