複数辞典一括検索+

しる・す【印す(標す)】🔗🔉

しる・す【印す(標す)】 他五記号の類をしるしとしてつける。特に、証拠となるような目印を残す。 「樹木に符号を━・して通過の証あかしとする」 「名前の欄に閲覧済みの『○』を━」 「月世界に第一歩を━」 「歴史に偉大な足跡を━」 ◇「記す」と同語源。 しるせる しるし

明鏡国語辞典 ページ 3057 での印す(標す)単語。