複数辞典一括検索+![]()
![]()
しろ‐くろ【白黒】🔗⭐🔉
しろ‐くろ【白黒】

名
白と黒。
写真・映画などで、画面が黒と白の濃淡で表されていること。また、その写真や映画。モノクローム。
「━映画」
物事の是非。善悪。正と邪。無罪と有罪。
「━をつける」
《「目を━させる」の形で》驚いて、または苦しんで、目玉をきょろきょろ動かす。
「突然の指名に目を━させる」

名
白と黒。
写真・映画などで、画面が黒と白の濃淡で表されていること。また、その写真や映画。モノクローム。
「━映画」
物事の是非。善悪。正と邪。無罪と有罪。
「━をつける」
《「目を━させる」の形で》驚いて、または苦しんで、目玉をきょろきょろ動かす。
「突然の指名に目を━させる」
明鏡国語辞典 ページ 3063 での【白黒】単語。