複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしろ‐ぼし【白星】🔗⭐🔉しろ‐ぼし【白星】 名 中を塗りつぶしていない星形または丸形のしるし。「☆」「○」など。 相撲の星取り表で、勝ちを表す丸形のしるし(○)。転じて、試合などに勝つこと。 「━をあげる(=勝つ)」 ◇広く成功・手柄の意でも使う。 ◆⇔黒星 明鏡国語辞典 ページ 3065 での【白星】単語。