複数辞典一括検索+

じんちょう‐げ【沈丁花】ヂンチャウ━🔗🔉

じんちょう‐げ【沈丁花】ヂンチャウ━ 早春、芳香を放つ白色または紅紫色の花を多数つける、ジンチョウゲ科の常緑低木。庭木として植える。中国原産。 花の香が沈香じんこうと丁字ちょうじを兼ねるということから。 現代仮名遣いでは、「ぢんちょうげ」とはしない。

明鏡国語辞典 ページ 3122 での沈丁花単語。