複数辞典一括検索+

しん‐ぱ【新派】🔗🔉

しん‐ぱ【新派】 新しい流儀・流派。 ⇔旧派 明治中期の壮士芝居に始まり、大衆的な現代風俗劇として発達した演劇。歌舞伎と新劇との中間に位置する。 ◇「新派劇」の略。明治期のジャーナリズムが歌舞伎を「旧派」、新しい演劇を「新派」と呼んだことから。

明鏡国語辞典 ページ 3129 での新派単語。