複数辞典一括検索+![]()
![]()
すみ‐つぼ【墨▼壺】🔗⭐🔉
すみ‐つぼ【墨▼壺】

名
墨汁を入れるつぼ。墨入れ。
大工・石工などが直線を引くときに使う道具。糸巻き車に巻いた墨糸を、墨汁を含ませた綿の中を通して引き出し、材の上に張り渡してから指ではじいて線をつける。

名
墨汁を入れるつぼ。墨入れ。
大工・石工などが直線を引くときに使う道具。糸巻き車に巻いた墨糸を、墨汁を含ませた綿の中を通して引き出し、材の上に張り渡してから指ではじいて線をつける。
明鏡国語辞典 ページ 3255 での【墨壺】単語。