複数辞典一括検索+

すりこ‐ぎ【擂り粉木(り子木)】🔗🔉

すりこ‐ぎ【擂り粉木(り子木)】 すり鉢に入れたものをすりつぶすのに使う、先の丸い棒。れんぎ。すりぎ。あたりぎ。 「━で腹を切る(=不可能なことのたとえ)」 ◇サンショウの木が良材とされる。

明鏡国語辞典 ページ 3264 での擂り粉木(り子木)単語。