複数辞典一括検索+![]()
![]()
ドイツ語・フランス語などで、名詞・代名詞・形容詞・冠詞などの語形変化によって表される男性・女性・中性などの区別。ジェンダー。🔗⭐🔉
ドイツ語・フランス語などで、名詞・代名詞・形容詞・冠詞などの語形変化によって表される男性・女性・中性などの区別。ジェンダー。

接尾
《名詞の下に付いて》その性質をもっている意、また、そのような状態・傾向にある意を表す。
「油━・酸━・アルカリ━・植物━」
「安全━・危険━・可能━・独創━・芸術━」
関連語
大分類‖人の性質‖ひとのせいしつ
中分類‖性質‖せいしつ
せい【勢】

名
いきおい。
「━が衰える」
「━力」
「権━・攻━・優━」
人数。また、兵力。
「敵の━を上回る」
「軍━ぐんぜい・多━たぜい・無━ぶぜい」
(造)
なりゆき。ようす。
「運━・形━・姿━・情━」
睾丸こうがん。
「去━」
「伊勢いせ」の略。
「━州」
「紀━線」
明鏡国語辞典 ページ 3284 での【ドイツ語・フランス語などで、名詞・代名詞・形容詞・冠詞などの語形変化によって表される男性・女性・中性などの区別。ジェンダー。】単語。