複数辞典一括検索+

いさぎよ・い【潔い】🔗🔉

いさぎよ・い【潔い】 卑怯ひきょうな点や未練がましいところがなく、立派である。 「身の引き方が━」 「━・く諦あきらめる」 〔古い言い方で〕高潔・潔白である。 「━・く身を持し続ける」 ◆「勇いさ清し」の意からとも。 送りがなは「潔よい」としない。 「いさぎよい」の「よい」は「良い」の意ではないので、「いさぎ良い」と書いたり、「いさぎ(が)いい」「いさぎ(が)悪い」と言ったりするのは誤り。 ‐さ 関連語 大分類‖人の性質‖ひとのせいしつ 中分類‖勇敢‖ゆうかん

明鏡国語辞典 ページ 333 での潔い単語。