複数辞典一括検索+

せっけい‐もじ【楔形文字】🔗🔉

せっけい‐もじ【楔形文字】 古代オリエントで広く用いられた文字。粘土板にアシの茎などで刻まれたので楔くさびに似た形をとる。くさびがたもじ。 ◇前四〇〇〇年〜三〇〇〇年、シュメール人によって発明された。

明鏡国語辞典 ページ 3371 での楔形文字単語。