複数辞典一括検索+

せ・める【攻める】🔗🔉

せ・める【攻める】 他下一戦争・試合などで、相手を負かそうとして積極的に戦いをしかける。攻撃する。 「敵をミサイルで━」 「敵陣[城]を━」 「外角低めを━」 「弱点を━」 「正攻法で━」 ⇔守る ◇「責める」と同語源。 「攻/責」は、実力行使の攻撃か非難・拷問・折檻せっかんかで使い分ける(羽交い締めにして攻める/無能者呼ばわりして責める・逆さづりにして責める)。 せ・む(下二) 攻め 関連語 大分類‖争い‖あらそい 中分類‖攻撃‖こうげき

明鏡国語辞典 ページ 3397 での攻める単語。