複数辞典一括検索+

ま‐も・る【守る(護る)】🔗🔉

ま‐も・る【守る(護る)】 他五 決めたことや規則などに背かないようにする。遵守じゅんしゅする。 「約束[法律・制限速度]を━」 「教え[言いつけ]を━」 大切なものが侵されないように防ぐ。また、大切なものを失わないようにする。維持する。キープする。 「祖国[自然・人権]を━」 「敵から城を━」 「暴漢から首相を━」 「一人で留守を━」 「犯罪から少年を━」 「災害から身を━」 「首位を━」 「秘密を━」 「独身を━」 「伝統を━」 〔古風な言い方で〕目を離さないで見る。見守る。 「その顔が不遠慮に、さも驚いたように、お玉を━・っている スポーツで、相手の攻撃に備えその場の守備をする。 「ゴール[外野]を━」 ⇔攻める ◆「目る」意。 「護」はかばい守る意で「祖国[幼君・身]を護る」などと書くが、今は一般に「守」でまかなう。 守れる 守り 関連語 大分類‖守る‖まもる 中分類‖守る‖まもる 大分類‖争い‖あらそい 中分類‖防御‖ぼうぎょ

明鏡国語辞典 ページ 5835 での守る(護る)単語。