複数辞典一括検索+

《「名に━・かない」の形で》名前(特に、役柄名)と実体が一致する。🔗🔉

《「名に━・かない」の形で》名前(特に、役柄名)と実体が一致する。 「横綱の名に━・かない活躍」 〔古い言い方で〕その方向に背を向ける。 「清子は欄干を脊にして日に━・いて坐っていた漱石」 ◆「背向く」の意。 背ける 関連語 大分類‖妨げる‖さまたげる 中分類‖逆らう‖さからう そ‐む・ける【背ける】 他下一顔や目を対象からそらして、よそに向ける。 「ぷいと顔を━」 「惨状に目を━」 ◇「背向ける」の意。 そむ・く(下二) 自下一〔「背く」の可能形〕背くことができる。 「恩人には━・けない」

明鏡国語辞典 ページ 3584 での特に、役柄名単語。