複数辞典一括検索+

そろ・う【う】ソロフ🔗🔉

そろ・う【う】ソロフ 自五 二つ以上の物事の状態や程度が同じになる。 「卵の大きさ[編み目の形]がきれいに━・っている」 「今年の新入社員は粒が━・っている(=そろって優秀だ)」 二つ以上の動作や状態がぴたりと一致する。合う。 「全員の足並みが━」 「太鼓と笛の音が━・っていない」 (一対の物が)乱れなくきちんと並び整っている。 「はしが━・っていない」 「靴が━・っている」 ⇔乱れる 一定の基準に合わせて並び整えてある。そろえられて整然と並ぶ。 「テーブルが横一列にきちんと━・っている」 「眉毛まゆげの線に━ように前髪を切る」 同類のものがそろえ整えられて一か所に並び集まる。 「この美術館には相当数の近代絵画が━・っている」 「書棚には漱石全集が全巻━・っている」 同類の人が一か所に並び集まる。特に、集まるべき人が全員並び集まる。 「園遊会には各界の名士が━・った」 「あと一人でスタッフ全員が━」 「出席者の数が━」 必要なものが欠けることなくそなわる。きちんと整う。 「この事件には確たる証拠が━・っている」 「機材[条件]が━」 「走攻守の三拍子が━・った名選手」 そろい

明鏡国語辞典 ページ 3599 での単語。