複数辞典一括検索+

だいさん‐き【第三紀】🔗🔉

だいさん‐き【第三紀】 地質時代の区分の一つ。新生代を二分したときの前半。約六五〇〇万年前から約一七〇万年前までの時代で、哺乳ほにゅう類や被子植物が栄え、アルプス・ヒマラヤなどの山脈がほぼ形成された。

明鏡国語辞典 ページ 3644 での第三紀単語。