複数辞典一括検索+

たな‐ばた【《七夕》(棚機)】🔗🔉

たな‐ばた【《七夕》(棚機)】 五節句の一つ。七月七日に行う星祭りの行事。この夜、牽牛けんぎゅう星と織女しょくじょ星が年に一度だけ天の川を渡って会うという中国の伝説にちなむ。七夕祭り。 織女星。 ◇「棚機つ女」の略。もと、はたを織る女性の意。

明鏡国語辞典 ページ 3781 での《七夕》(棚機)単語。