複数辞典一括検索+

だん‐ぎ【談義(談議)】🔗🔉

だん‐ぎ【談義(談議)】 自サ変仏教で、僧が教義などを説いて聞かせること。また、その話。 堅苦しくて、つまらない話。 「下手の長━」 自サ変〔古い言い方で〕話し合いをすること。相談すること。談合。 自他サ変気ままに話し合うこと。また、その話。 「教育━」 ◆は「談義」と書く。一般に、他も「談義」と書く慣用が強いが、新聞ではは「談議」と書く取り決めになっている。

明鏡国語辞典 ページ 3835 での談義(談議)単語。