ちゃく【着】

(造)

衣服などを身につける。きる。
「━衣・━用」

衣服の数を数える語。
「スーツ二━」

くっつける。くっつく。
「━眼・━色・━床」
「執━・接━・定━・密━」

ある場所にゆきつく。とどく。
「━信・━席・━陸」
「帰━・終━・先━・発━」
「盛岡━十一時の新幹線」

到着した順番を数える語。
「マラソンで三━になる」

きまりがつく。おちつく。
「━実」
「沈━」

物事を始める。
「━工」

囲碁で、石を打つこと。
「失━・敗━」
関連語
大分類‖移動‖いどう
中分類‖
到着‖とうちゃく