複数辞典一括検索+

いち‐まい【一枚】🔗🔉

いち‐まい【一枚】 紙・板・貨幣など薄くて平たいもので、一つ。 「画用紙[コイン・シャツ]━」 「トーストを━食べる」 田畑の一区画。 「━の田」 ある役割を担う、一人。 「━む(=何人かの一人として参画する)」 ◇芝居で、一枚の看板に役者一人の名を書いたことから。 序列・能力などで、一段階。特に、相撲の番付で、一段階。 「彼の方が━上だ」 「番付が━上がる」 ◇の看板の数え方から出た。 ◆副詞的にも使う。

明鏡国語辞典 ページ 393 での一枚単語。