複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちん‐でん【沈殿(沈▼澱)】🔗⭐🔉
ちん‐でん【沈殿(沈▼澱)】

名・自サ変
液体中の微小な固体が底に沈んでたまること。
「へどろが地底に━する」
「━物」
化学で、溶液中の化学反応によって生じた生成物が溶液と分離して沈降すること。また、その現象。
「沈殿」は代用表記。

名・自サ変
液体中の微小な固体が底に沈んでたまること。
「へどろが地底に━する」
「━物」
化学で、溶液中の化学反応によって生じた生成物が溶液と分離して沈降すること。また、その現象。
「沈殿」は代用表記。
明鏡国語辞典 ページ 4000 での【沈殿(沈澱)】単語。