複数辞典一括検索+

つき‐み【月見】🔗🔉

つき‐み【月見】 月を眺めて楽しむこと。特に陰暦八月一五日の夜(=十五夜)と九月一三日の夜(=十三夜)の月を眺めて観賞すること。お月見。観月。 かけそばやかけうどんに生卵を割り落として黄身を月に見立てたもの。 ◇「月見うどん」「月見そば」の略。

明鏡国語辞典 ページ 4041 での月見単語。