複数辞典一括検索+

いっ‐かく【一角】🔗🔉

いっ‐かく【一角】 ある地域・領域などの(すみにある)一部分。 「商店街の━に店を出す」 「棋界の━に確固たる地歩を築く」 構築物などの一部分。また、あるものを構成するものの一部分。 「外壁の━に亀裂きれつが走る」 「氷山の━」 「優勝候補の━が崩れる」 北極海にすむイッカク科の海獣。体長は四〜五メートルで、雄は上あごの門歯が角つの状に長く突き出す。一角獣。ウニコール。 関連語 大分類‖所‖ところ 中分類‖‖すみ

明鏡国語辞典 ページ 404 での一角単語。